避難訓練
2025年10月7日 17時25分今日は火災を想定した避難訓練がありました。
非常ベルが鳴らない状況でしたが、火元の教室から逃げていく児童の姿を見て逃げる姿も見られました。運動場に避難してから、消防署の方から消火器の使い方を教わりました。先生と6年中心に実演をしました。
ここで、また本校の自慢を一つ!消火器を使うときは、火災を周りに知らせることも必要です。「火事だ~!!」と大きな声で伝えます。
本校の元気な6年生は、天にも届く声で「火事だ~!!」と叫んでくれました。
今日は火災を想定した避難訓練がありました。
非常ベルが鳴らない状況でしたが、火元の教室から逃げていく児童の姿を見て逃げる姿も見られました。運動場に避難してから、消防署の方から消火器の使い方を教わりました。先生と6年中心に実演をしました。
ここで、また本校の自慢を一つ!消火器を使うときは、火災を周りに知らせることも必要です。「火事だ~!!」と大きな声で伝えます。
本校の元気な6年生は、天にも届く声で「火事だ~!!」と叫んでくれました。