ようこそ!
小富士小学校ホームページへ

    


四国中央市立小富士小学校

校舎全景

excellent_logo_20241-1web用png(背景透過)SV7K62a11Na43S

 小富士小学校は、シトラスリボンプロジェクトに賛同しています。

小富士小学校は、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

〒799-0702 

愛媛県四国中央市土居町小林667番地
TEL 0896-28-6367
FAX 0896-28-6381

非常用電話 0896-74-2041

※ 電話の受付時間は、7:30~17:15です。 FAXは24時間受け付けておりますが、時間外の連絡につきましては、後日の対応になります。保護者の皆様におかれましては、時間外の緊急の連絡等は、お知らせしている「休日・夜間緊急連絡用フォーム」へお願いします。

このホームページ上の全ての情報の著作権は、四国中央市立小富士小学校に属します。

Copyright © 2018 Shikokuchuo City Kofuji Elementary School. All right reserved.

 

お知らせ

 使用済み切手の収集について(お願い)

小富士小学校では、使用済み切手を集めています。



スマートフォン等でご覧の方は、右上の三本ラインの四角をクリックすると、メニューが開き、各種情報が選べます。


あなたのための相談窓口
02_【別添】あなたのための相談窓口.pdfの1ページ目のサムネイル


1学期終業式

2025年7月18日 10時48分

今日は、1学期の終業式でした。何よりうれしかったのは、全員が登校してくれたこと。元気な小富士っ子と、気持ちよく送り出して下さった保護者の皆様、朝に通学路に立って下さり、児童の安全を守ってくださった地域の皆様に感謝です。

終業式は、校長先生より今年は夏休みが44日あること、夏休みには自分のめあてに向かって頑張ってほしいこと、2学期には元気で学校に登校してくれることを楽しみにしていることをお話いただきました。

その後、1学期に頑張った地域スポーツの表彰、生徒指導の先生からの夏休みの生活についてのお話がありました。「おとなの言うことや、ルール、マナーを守って安全に気を付けて生活する。」ことを約束しました。

最後は、火曜日にある水泳記録会の壮行会がありました。選手13人がそれぞれ抱負を述べました。天候があまりよくない日が多かったので、練習も少なめとはなりましたが、練習中は一生懸命自分の記録を伸ばすために頑張っていました。当日は、自己ベストを目指して頑張ってください。

2学期、たくさんの思い出話を抱えたみんなと、元気に会えることを楽しみにしています。

07181

07182